墓参りの前に花を買い、先ずはまりもが大好きなE山公園へ。この公園にある遊具は鉄棒のみで、広さもとっても中途半端。しかもど真ん中に三角測点の石碑が・・・なので、子供は来ないし、これと言ったスポーツも出来ないので人が少ない。貸切ドッグラン状態になる事もしばしばある。今日はカップルが二組。そんなのお構い無しに元気いっぱいに走る!走る!
この公園はまりも一番のお気に入り。帰ろうと言ってもヘロヘロになるまで帰りたがらなかったのに、去年の夏頃からどの公園に行ってもすぐに疲れてベンチに座りたがるようになった。
大好きなこの公園に来ても今一テンションが上がらないねと相方と話していたのだ。
暑いからか、そろそろシニアの領域だからかなぁ?と言いながらも何か変だと感じてはいたが
まさかこんな大変な事になっているとは思いもしなかった。
30分程滞在し、ここから凡そ4.6km、車で約15分のT町の寺にある母方の墓へ。T町は市内中心部に位置し、寺が集中している場所。盆や彼岸は通行もままならない程ごった返すが、今日はガラガラ。まりもも墓の前でちゃんとお座りしてお参りをする。お礼は勿論、まりもと少しでも長く居られる様に頼んでおいた。墓で願い事をしてはいけないと聞いた事があるが・・・
続いて父方の墓へ。今日は車も少なくスムーズ。川土手を走るので風が心地良い。まりもも窓から鼻先を出して外の空気をクンクン。T町からは凡そ6km、約20分のドライブだ。父方の墓は山の上を開拓した静かな場所。その名も安らぎ墓苑。いつもまりもと一緒に行くので、まりもも墓の場所をちゃんと覚えている。一人で車を降りるとピョンと階段を上がり、墓の周りで待っている。枯れた花を片付け、ここでもちゃんとお座りしてお参り。えらいぞ、まりも!
母方の墓でお願いした事をここでもお願いした。
を介して投稿されました DraftCraft app