今夜は約束通りあんずちゃんの誕生日パーティーを開催予定。と、その前に昼間は相方念願のブルーベリー狩りに出掛けます。
もう何年も前から行きたがっていたのだけれど、今イチ乗り気にならなかった松剣。しかし流れそうなじゃらんのクーポンがいくらかあるから、それを使えばひとり800円で食べ放題と言うじゃないですか!そりゃ行かねば。
自宅から約30km、途中の道の駅で軽〜く昼食を摂り、あとはブルーベリーで腹を満たそうという作戦。なので昼ご飯はこれだけ。
これを相方とふたりで食べます。これ以上食べたらブルーベリーが食べられないからと言う相方基準。松剣はこれひとりで全部食べたって平気なんだけどな。
ここの道の駅はダムのそばにあり、無料で遊べる大型遊具があったり、デイキャンプも楽しめたり、野菜や地元の食材なども売っているので大人気。先週の秘密のケンミンショーで紹介された地元企業の醤油は売り切れだった。
あっ、ブルーベリーよ!相方が売り物のブルーベリー発見。
ちびっとしか入っていないのに結構高いね。こりゃ食べにゃ損じゃわ。松剣、俄然燃えてきたよ!早よ行こ!
道の駅から農園までは車で10分。
とっても長閑で懐かしい風景。井上陽水の『少年時代』が松剣の頭の中で鳴っている。イントロ思い浮かべるだけで泣けてくるよね~。
あっ、ビニールハウスがあるよ。たぶんあれじゃ。
受付で注意事項をよく読み、農園の方が準備して下さった可愛らしい籠を持ってスタート。
14時〜1時間の食べ放題。農園の若い奥さんが、ハウスの中は暑いから時々出て休憩して下さいね。あそこの陰になったテーブルに氷水を準備しておきますから、摘んだブルーベリーを冷やして食べていただくとおいしいですよ。何回でも出入りは自由ですから、くれぐれも熱中症には注意して下さいねと、丁寧に対応して下さる。感じの良い人だな。
はい、わかりました。ありがとうございます。
早速ビニールハウスの中に。言われた通り暑いわ。今度は先程の若奥さんの旦那さんと覚しき人がブルーベリーについて説明して下さる。
鉢にネームがつけてあるので食べ比べて見て下さい。茎が赤くなっていて、茎が付いている実の周りにくっきり黒い輪っかが出来ているのが食べ頃のサインです。大きいのをどんどん採っていっぱい食べて下さいね。
へぇ~ブルーベリーってこんなに種類があるんだ。しかもひと粒がデカいし。
採って食べながら甘いと思った木から何個か摘んでは籠へ。
一旦休憩します。100個は食べたと言う相方。いやいや100個は行っとらんて。
冷やした方が断然おいしいし、お店で売っているブルーベリーとは大きさが全く違う。大きいのはブドウのベリーAくらいあって食べ応え十分。中には酸っぱいのもちょこちょこあるが、言われた通り、茎が赤く色付いているのはとっても甘い。
さぁ次行ってみようか。
相方暑さでギブアップ。ブルーベリー、そう食べられるもんじゃない事も悟ったらしい。でも1回行ってみたかったんよ、と相方。
最初はさほど乗り気ではなかった松剣の方がたくさん食べました。元は取ったよ!
さてと、ここからが本日のメインエベント。あんずちゃんの誕生日パーティー。
無理矢理お連れしたもんで。すみませんね、カメラ目線いただけませんか?
精一杯のカメラ目線、ありがとうございます😊今年もご参加いただき恐縮でございます。
あんずちゃん、17歳のお誕生日おめでとう㊗️
今年も使えたよ、希望のろうそく。来年もその次も、そして5年前に使い始めたろうそくの『2』、今度は十の位で使えたら良いな。それまで頑張ってね、あんずちゃん。