しかも明日やろう!と思った日に限って降るんだから・・・と言うのは言い訳で、いい加減どうにかしなさいよと相方に言われ、ようやく重い腰を上げたのだった。
いつものホームセンターで又もや懲りずに苗を買います。
でもこんな高いのは買わない。
一株98円や78円と言った安いのばかり20株。
さてと、頑張って綺麗にするよ!
それにしても草・・・ボウボウだよおっかさん。
植えたわけじゃない得体の知れない植物もわんさか生えている。
どうりで。最近やたらとバッタが多いと思ったんだよね〜。しかもやけにデカイやつおって20㎝近くあるから。
夕方からパチンコ行きたいし、ちゃっちゃと目立つ草だけ抜いて終わろっ。でも・・・アレっ?おかしいな。抜いても抜いても何か綺麗にならんぞ。
・・・!!そう言うことかっ!!
目立つ草抜く➡︎ 今まで目立たなかった草目立つ➡︎そいつを抜く➡︎もっと目立たなかった草目立つ➡︎そいつも抜く➡︎もっとちっこいヤツ目立つ➡︎無限ループじゃ!
キリないし、こんなもんでそろそろヨシとしよう。
最後の仕上げ、花壇をきれいにして終わりだ。
まぁまぁこんなもんでしょ。
今回購入した苗の中に一株だけ奮発したのが鶏頭の花。昔は大嫌いな花だった。正に鶏のトサカの様で気味悪いし、枯れると黒い小さな種がボロボロ落ちるわ・・・でも最近は品種改良したのか、何だか可愛らしくなったよね。
今回は超強いパンジーやビオラが中心。来年の春頃までは咲いているんじゃないの?
おっと、いけない。もう枯らしません。ちゃんと手入れします。
でも結構やりたい事も沢山あったりで、忙しいんだよね。猫の手も借りたいよ。
いつでも貸してあげるニャン!
0 件のコメント:
コメントを投稿