コロナでしばらくリモート会議が続いていたが、久々に一泊二日で会議に出席。
行き先は鳥取県の倉吉市。日本女性会議への出席だ。女性会議と名前は付いているが、全国から約2,000人が集結し、開催地地域の課題や特徴などを再認識する大掛かりな催し。
新幹線で岡山へ、そこから特急いなばで鳥取へ。
稲刈り真っ最中の、のどかな田園風景を北上。2両編成のディーゼル車両が唸りをあげながら走る。標高も高くなっているのか耳がツンツンする。車両も揺れるし乗り心地はイマイチ。しかし、途中の駅から進行方向が変わるので、乗り合わせた乗客で座席をくるっと回転させるのにはちょっとわくわく。
2時間弱でやっと鳥取駅到着。遠いわ~。
初めて降り立つ鳥取駅。乗換まで少しだけ時間があるので、駅構内をちょっと散策。さすが砂丘の国。オブジェが砂で出来ている!
何か大きな傘発見。お祭りで使用されるしゃんしゃん傘と言うそうな。同じ中国地方に住みながら、そんなお祭りがあるとは知らんかった。華やかだろうな。一度見てみたいけど、きっと相方は興味無さそう。
さてさて、さらにスーパーまつかぜで倉吉へと4時間近く掛かってやっとこさ到着。そこからシャトルバスで会場の倉吉未来中心へ。
何か凄い。未来的な建造物!しっかし腹が減ったな~。今日は1時間早く朝ごはん食べたからもうペコペコ。
そう言えば、お弁当の引換券もらっていた。1階の引き渡し場所へもらいに行きます。
おやっ?!並んでいるコックさん、よく見るとみんなまだ子供じゃん。それもそのはず、お弁当は地元、倉吉北高等学校調理科の生徒さんが作ったんだって!
凄いクオリティーじゃないの!しかもおいしいし地元の食材をうまく生かして献立考えてある。いやぁ~参りました。未来のコックさん、頑張ってねー。
おいしく頂いた後は、未来創造コンテスト、高校生が夢をかなえる第1歩と題した高校生7組の発表を見る。
県立高校の生徒さんが、減り続ける人口に歯止めをかけるにはどんな取り組みが必要か自分達の目線で考えた事や、SDGsの目標達成のために自分達で取り組んだ事をPowerPointで作成した資料を使って発表し、それに対してあの上野千鶴子さんが真剣にアドバイスをするのだ。
しかし最近の高校生は凄いよ。ちゃんと色んな事を考えて、それを自分達の言葉でしっかり伝えてね。みんな本当に可愛いな。
この上野先生のアドバイスが時に辛辣で、しかしとても適格で愛もあり、対等に真剣に向き合っているのが本当に素晴らしいと思うコメントばかり。勉強になりました。高校生、頑張れ!
後半は、支援が必要な人と防災についての講演とパネルディスカッション。障がい者の災害時の避難について、実際にあった悲しい事例を交えての講演は、涙なくして聞くことは出来なかった。
町内会とか、ちょっと面倒だなって思う時もあるけれど、地域のつながりって本当に大事にしないとね。
ふーっ、17:30までみっちりのスケジュールがようやく終わり。またまた腹ペコな松剣。ここからシャトルバスで宿泊のホテルへ向かいます。お楽しみは勿論交流会のお食事。何食べさせてくれるのかな?ワクワク🎵
入れ替わり立ち代わり偉い人の挨拶を聞かされること30分。やっと乾杯よ。
隣の人が、生物ダメなんで、とお造りをもう一皿ゲット!どれもこれもおいしいけど、少ないのよ、量が٠٠٠全然足りんのよ。せめてご飯おかわりとか大盛りとかあればね。
0 件のコメント:
コメントを投稿