朝食は6:30から。これだけのホテルだもん、前回のホテルくらいおいしいんだろうな。ワクワク!
入り口に見本がある。
・・・思っていたよりショボいな・・・でも良いや、とにかく何か食べないと倒れそう。
山盛りサラダ、その横がミニハンバーグにスクランブルエッグのメインらしい。パンの種類は豊富!とりあえず5個くらい取っとこ。おっ、待てよ、その横は大好きなシリアルだからパンは3個だな。向こうにあったビーフシチューも取ろうっと。
先ずはこれくらいで。
全体的な味はまあまあだが、パン硬っ。モサモサするからビーフシチューに浸して食べよ。フルーツヨーグルトと果物は後ほど。
メロン苦い・・・と思ったら、皮付いたまま食べとる。
フルーツも食べたけど、ちょっと一口ご飯も頂きましょう。おかずは納豆と味付け海苔に漬け物3種。
おかず無いな・・・久々に味噌汁でも飲むか。
腹ごしらえも済ませたし、そろそろ2日目のお仕事。ホテルから昨日の会場までは歩いて行けるはず。ホテルのチェックアウトを済ませ会場へと地図をチェックしながら歩く。
あれ?こんな所通ったっけ?・・・あっ、そうだ。昨日は会場から一旦会社の営業所に寄ってからホテルに行ったんじゃん。
・・・という事は、 ちょっと方向違うよね・・・工事現場のガードマンさんに道を尋ねる。あー方向ちょっと違うからね、ここを真っ直ぐ行って。突き当たりに駅があるからそこを右に曲がって。
15分くらいで考えていたのに20分経過、急げ!コロコロを強引に持ち上げて走り何とか到着。フーッ、汗ダクダク。ホント朝からくたびれるわ。
2日目も偉い人が入れ替わり立ち替わりご挨拶。退屈だな。隣の人、もう寝とるがな。スースー寝息まで立てて、気持ち良さそうだな。つられてウトウト。
夢か現か・・・話が終わって拍手が聞こえると一瞬シャキッとするものの、またウトウト。そんな事を繰り返す内にようやくお昼だ。昼は弁当が配られる。
隣の人は同じ組織の人。名前は知らないがお互い見た事はある、と思っていた。名刺を交換し、座ってウトウトしていただけなのに腹が減るもんですね、などと話しながら席で弁当を頂く。
一見豪華に見えるが、意外におかずとなる物がない。まぁここもタダ。文句言えんな。
15:30、予定より30分早く終了。夕方から埼玉に住んでいる学生時代の友人と会う事になっているが、ちょっと早い。でも何処かを見て回る時間はないのでほんの少し遠回りして駅へ向かう事にした。
改装中の増上寺の門。徳川家の霊廟があり、二代将軍秀忠夫妻をはじめ、15代のうち6人がここに眠る。
増上寺の後ろには東京タワーが見える。タワーを背に真っ直ぐ行くと大門。普通はこっちから入るんだけど。
そろそろ待ち合わせの新宿に向かわなきゃ。LINEで今から向かうと連絡を入れ地下鉄に乗車。何かお祭りでもあったのかな、と思うくらい人が多い。
じゃあそろそろ家を出ると友人からのLINE。ヘェ〜そんなに近いんだ。凄い所に住んでるな。実家は猿だの鹿だの出てくる所だったけど・・・
新宿東南口で待ち合わせ。何度も人に聞きながら目指すもたどり着けない。友人から、着いたけど何処にいる?と連絡が・・・南口。言われた通り来たけど東南口が見当たらないんだよ・・・何が見える?・・・ケンタッキー。他には?みずほ銀行。周囲の写真を撮って送る。同じ駅に居るのになかなか会えない・・・
動かない方がいいよね・・・お互いに探し始めて20分近く経過した頃、ようやく友人が見つけてくれた。東南口はもっと向こうだよ!大回りしたわ!と笑う。すまん、すまん!
新宿駅からボチボチ歩きながら友人がスマホで検索して見つけた焼き鳥屋に入る。
この店の名物料理という丸鶏の素揚げ、バリそばサラダなど数品を松剣はいつものようにガッツリと、友人はビールを飲みながらボチボチつまむ。
まさか新宿でこうして会うなんて、学生の頃には想像もしなかったなーと不思議になる。盆休みにクラス会で会ったばかりだったけど、あまり話が出来なかったもんな。友人の趣味であるマラソンや登山、学生時代の昔話と話は尽きない。
そろそろ場所を変えて冷たい物でも飲もうか。近くに妹が住んで居るから会ってく?ファミレスから連絡すると姪っ子と2人でやって来た。
学生時代、うちに何度か遊びに来た時会った事をお互いによく覚えていた。少し話をして、近くだからもし良かったらうちに寄りませんか?汚いですけど。じゃあお言葉に甘えて・・・歩いて5分も掛からない妹の家にみんなで向かう。
ホント、汚ったねぇーな・・・空き巣でも入ったかと思うくらい散らかっているが、姪っ子もすぐに懐き自分のおもちゃをあれこれ持って来る。
友人には24歳の娘と16歳の息子がいる。さすが子供の扱いには慣れたもので、姪っ子の持って来るおもちゃをさも興味深そうに見てくれる。うちの娘もこんな時期があったんだけどなぁと目を細める。
お互いに仕事や生活で忙しく、年賀状のやり取りだけで会えない時期が続いたが、少しずつ時間にもお金にも余裕が出て来た。お互いそろそろ親の介護が始まる時期に差し掛かって来たがまだもう少し大丈夫だろう。それまで会える時はちょくちょく会おうと約束し、友人を最寄りの駅から見送った。
明日は松剣のリクエストに応えて妹夫婦が横浜を案内してくれる。楽しみだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿