2024年11月27日水曜日

ちょっと早かったかなぁ

 有給休暇はほとんど組合行事で潰れてしまう松剣だが、今日は久々に何もない日に休める事になった。


せっかくだから紅葉でも見に出掛けますかな。


ネットで検索すると県北は既に落葉、温暖な山陽側は見頃と出ている。


じゃあ近場で、でもあまり人が少なすぎても寂しいから宮島辺りでどう?去年行ったばかりだけど、まぁ良いでしょう。




天気はいまいちだが、遠くに見える大鳥居はいつも通り美しい。さっきまで降っていた雨はあがったみたい。




桟橋から紅葉の名勝、紅葉谷公園へと向かう。途中で見える五重塔と紅葉が良い感じ。


前回来たのは2年近く前のコロナが落ち着く少し前で、観光客はまばらだったが、今日は海外からの観光客や修学旅行の生徒でとても賑やか。さすが広島観光地の筆頭ですな。


少し早いけど、先に昼ごはん食べる?人も多いし、今なら待ち時間少なくて良いかも。


賛成!相方がリサーチしていたランチのおいしそうなお洒落なお店に行くも、今日は夕方からの営業だって。あ~残念!仕方ない、ぶらぶら歩きながら違う店探そう。


ここはどう?

































口コミもなかなか良いし、今なら待たずに入れそうだからここに決定。


せっかく宮島に来たんだから、ここらしいの食べましょう。とはいえ、穴子も牡蠣もいつでも食べられるけどさ。


でも今年の牡蠣は収穫が少し遅れていて、カキフライ以外はアサリに変更していますって。野菜も米も高いし今年のみかんもいまいちだし、変な気候のせいだな。

























少し迷って相方は穴子丼、松剣はミニ穴子丼にざるそば天ぷら付きのちょっぴり贅沢な紅葉御膳。


穴子は鰻より淡白だからいくらでも食べられる。おいしいね❗ミニじゃなくても普通の大きさで良いのにな。でも歩きながら揚げもみじ饅頭とか食べるかもしれんし、腹半分にしとこ。


まあまあ満足。ご馳走様でした。しかし少し早目に入って正解よ。店を出るときには待ち人がズラリ外まで並んどる。


さて、お腹も満たされた(相方はね)ところで紅葉谷公園へレッツゴー。ここからは歩いて10分ちょいくらいかな。ロープウェイ乗り場の下に目指す公園はある。




紅葉には少し早いかなぁ。ぺー君が旅立った年の秋、ジュニアと来た時はもっと燃える様に木々が染まっていたけどね。




こっち側はもう少しそれらしい感じかな。



朱色の橋と清流にもっと紅く染まった紅葉は綺麗なんだけどな。




おーっ、なかなか綺麗じゃん❗ここ、夜はライトアップされるんだな、きっと。夜見た方が綺麗だったかもね。


ちょっぴり早かったけど、綺麗だったし穴子もおいしかったから大満足です。




鹿さんのキュートなお尻にも、萌え~。








パロディなお土産にも笑っちゃいます。食いしん坊将軍さん、好きそうですな。






帰りのフェリーから綺麗な虹が!こんなにくっきり大きな虹なんて久々に見たよ。


次に宮島に来るのは何年後かな。20年前にジュニアと見た時の、あの燃え盛る紅葉をもう一度見たいなぁ。


2024年10月27日日曜日

駆け足だったけど

 3日目の東京。かねてから密かに上野の国立博物館に行きたいと思っていた松剣。ちょうど特別展の『HANIWA!』開催中。








しかし、妹も姪っ子もあまり興味はなさそうだし、どうなんだろう?唯一母だけは少しは興味持ちそうなんだが···と思っていたら、母もテレビの情報番組か何かで知り、行ってみたいと思っていたらしい。父は行こうと言えばいつでもOKな人。


じゃあ明日は上野の国立博物館に行こうと決まった。


でもきっと家を出るのは昼頃よ。16時某の新幹線に乗る予定ならゆっくり見れないだろうけど、まぁ良い。とにかく国立博物館に行ってみたいのさ。


しかし今日は妹も選挙に行かなきゃ、姪っ子が病院に忘れた傘を取りに行かなきゃで、思いの外家を出るのが早く、昼前には到着。




広っっ~!!しかも建物はこの本館の他に、平成館、東洋館など全部で六棟もある。こりゃ半日やそこらじゃ到底見られやしない。埴輪だけ見られたら十分じゃ。


先に食事を済ませてからにしようとなり、調べておいた敷地内にあるレストランへ向かう。























ホテル•オークラのレストランなら間違いなさそうですな。




左上、五目あんかけそばと半炒飯のセットが松剣、右上の天麩羅盛合せと蕎麦のセットが妹、左下のきのこと鮭•いくらの山海丼が母、本日のパスタ、きのこのボロネーゼが父と姪っ子。


やっぱ間違いなかったし先に食べて正解よ。店を出る時にはお客さん、外まで並んでました。


さて、本題。リウマチで最近とんと長い距離を歩けなくなった母を借りた車椅子に乗せ、展示を見て回る。


最初は古墳時代、3世紀頃の埴輪。造りも複雑ではなく、埴輪の表情ものっぺりしている。




これが4世紀頃になると様々な器物や動物をかたどった埴輪、地位の高い人の住まいや倉庫なども登場する。







家の中を覗くとベッドまである。








船は亡き王の魂を運んだり、儀礼空間である古墳へと渡ったりすることの象徴だったらしい。






古墳時代中期、5世紀頃になると大和政権が誕生し、武人的な性格が強まり、副葬品には武器や武具が目立ってくる。






その後、大和政権との関係性を軸に、古墳文化の中心地である畿内から各地方へ埴輪を古墳に立てるという風習が広がる。









水鳥や犬、特に馬は豪華な馬具を装着するなど、古墳に葬られた王の権威の象徴でもあった。





こんな感じで古墳の周りに配置し、結界や仕切りとして使用された埴輪もある。






穴には邪気を払う意味があったそうな。






子を負う母猿が犬に追われる様子が表現された珍しい埴輪なんだそう。





こんな可愛い埴輪も見つかっている。

























時代が進むと埴輪の表情も豊かになり、踊っていたり楽器を演奏したりと楽しげになってくる。









肩に鳥が乗っとるし。動物の種類も増えて鹿や猪っぽいのも登場。





そして母が最も見たがっていた、作られた当時のままを再現した色付きの埴輪。






埴輪には色が塗られることがあったが、多くは窯などで焼かれた後に塗られたもので、そのほとんどが長い年月の中で落ちてしまい、わずかに残るのみになっている。


ベンガラやマンガンなど、基本的には製作地付近の土中に含まれる身近な成分を利用して顔料としたらしい。




初期の埴輪に比べると、とっても精巧にできている。こうして部屋に飾る武者人形や身代わりとなる雛人形などに発展していったのだろうか??



駆け足で見て回ったがそれなりに楽しめました。何か色々と勉強になったぞ、今回の東京は。





そして最後、東京駅まで送ってもらっているとスカイツリーが見えた。遠いからなのか、そこまで高いとは思わんけどな。




知らんかったわ〜

寝たのかどうかよくわからない感じで目が覚めた。いつもと同じ6時過ぎだった。


昨日チェックインの時、勿論朝食を付けてもらい6:30 から食べられると説明を受けていたのでボチボチ支度して朝食会場へ。








キターッ、ビュッフェ!1,540円もするんかい!?食べにゃ損じゃな。




 
 
ざっと見た感じ1,500円もしそうにない。900円くらいで良さそうだが、材料費も人件費も高騰しとるからまぁこんなもんか。







第一弾、パン3つと一通りおかずをチョイス、好物のケロッグミルク掛けをゲット。エスプレッソにスティック砂糖2本入れ、氷とたっぷり冷たい牛乳で好みの甘めのコーヒー牛乳も完成。








第二弾はピラフにキノコのポタージュ、デザートを添えて。







今日はこれから妹が気になっていたと言う、レストラン・カフェに行く予定で、最初はホテルまで迎えに来てくれると言っていたが、きっと昼前になると思い、松剣が電車を乗り継ぎ妹の家に行くことにした。


多分、家から車で1時間半くらい掛かるから、昼ごはんにありつけるの14時くらいかな。こりゃしっかり食べておかねば。と言うことで、こんだけ食べれば持つじゃろ。


昨夜教えてもらった通り、電車を乗り継ぎ最寄りの駅に到着。そこから歩いて10分くらいで着くはずが、駅の改札出る所を間違えてしまい、迷いながらも何とか到着。これから皆で朝ご飯食べるんよと呑気なもんよ。


やはり思った通り、家を出たのは昼過ぎ。そこから妹が運転する車で白洲次郎夫妻が過ごした家を親族の方がカフェ•レストランとしてオープンさせた武相荘へと向かう。


大きな渋滞もなくスムーズに走り予定通り1時間半後の14時前に到着。駐車場からカフェまでは素敵な小径を抜けます。






小径を抜けたそこに、趣のある建物が現れる。手前の建物がカフェみたい。







ここから先は有料で、白洲次郎のちょっとしたミュージアム になっているらしい。






順番待ちの用紙に名前を記入し、しばし散策。







長く英国に留学していた事もあり、とてもハイカラで車好きだった白洲次郎。自宅2階にはバーもあり、お酒も愉しんでいたようだ。




こうして待つこと20分、名前を呼ばれ案内された店内もアンティークでとっても素敵。






何か料理も期待できるね!





メニューは5種類。5人で来たからちょうど良いや、お店の方には面倒をお掛けする事になるが、全部それぞれ1つずつお願いします。





親子丼、オムライス、シーフードドリア、水餃子と油淋鶏のセットにチキンカレーの5種類。


みんなどれどれ一口もらってみようかねと、全種類食べたが本当に全部おいしい!特に母が注文した水餃子は一番人気、食べ終わると母は、何か全然足りんよって、そりゃそうじゃろみんなに取られたもんね。姪っ子が残したオムライスを食べて帳尻合いました。



帰る途中、コーヒーが飲みたい、甘い物食べたいとなり、珈琲チェーン店へ。




それぞれ好きな飲み物と松剣、大好物のフレンチトースト食べます。勿論一人ではなく皆でシェア。シロップに浸しながら生クリームを付け付け。やっぱ旨いわ~。




姪っ子はスフレケーキを。




これはこれで旨いが、やっぱりフレンチトーストのもんよ。しかし今日もおいしゅうございましたなぁ~ご馳走様でした。



松剣、恥ずかしながら白洲次郎の事、知りませんでした。妹と母はドラマ化された白洲次郎の生涯を見て興味を持ち、武相荘がとても気になっていたそうな。


GHQのマッカーサー元帥と堂々と渡り合い一目置かれていた白洲次郎。吉田茂の側近としても彼を支え、日本国憲法の作成にも多大なる影響を与えた凄い人なのに、知らんかったとはお恥ずかしい限りですが、一つ物知りになりました。